そんなキミの純粋な想いを利用した詐欺はたくさ~んあるんだ。
Amazonギフト券(アマギフ)はコードだけで渡せるのでプレゼントとしてもすごく便利だから普通の企業のキャンペーンでもよく利用されるんだけど
単純にギフトコードをくれるだけではなく、
- 事前の用意が必要などと言ってくる(アンケートや他サイトへの誘導など)
- 個人情報を聞いてくる
などの場合は詐欺の可能性が大なので欲張らずに無視しようね。
会ったりするのは絶対に危険なのでやめよう!
キャンペーンなどのプレゼントに便利な「Amazonギフト券」

「Amazonギフト」が無料でもらいやすい理由はただ1つ、
送り側にとっても贈りやすいから。
普通の人には少しわかりにくいかもしれないけど、これはすごく重要で「お金」を直接渡そうとするともちろん郵送では現金書留が必要だし、振込だと相手に振込口座を聞かなければいけない。
これ、聞く方もそうだけど聞かれる方は相手がよくわからないのに振込口座教えるの怖いよね。
そこで便利なのが「Amazonギフト券」。
不要なやりとりがいらず、「コードだけ」で相手に渡すことが可能。企業もキャンペーンやプレゼントとして扱いやすいんだ。

受け取った相手は自身のAmazonにコードを入力するだけでOK。
Amazonギフト券(アマギフ)の無料配布の探し方
Amazonギフト券(アマギフ)の無料プレゼントはTwitterなどで「アマギフ」「Amazonギフト」などと検索するとたくさん出てくるよ。

見ればわかるとおもうけど、配布側のメリットは
- イベントなどの拡散(広告)
- フォロワーの獲得
などがあるんだ。
WinWinだね。
こんなプレゼントには注意!
最初にもいったけど、無料のものは詐欺もたくさんあるんだ。

その見分け方の1つとして「公式マーク」があるか?も重要。
ただ、お金で買えてしまうケースもあり、これを悪用した詐欺もあるから注意してね
実際に「500円分」のギフトコードを用意してみました。

実際に「500円分」のギフトコードを用意してみました。
記事投稿時には未使用なのでもしかしたら使えるかもしれないよ(誰かが使用した時点で終了になります)。
確認方法

Amazonの「アカウント」から「Amazonギフト券」へ進む。

「Amazonギフト券を登録する」をクリック

①にギフト券番号を入れて、「アカウントに登録する」で完了。
0円だったらゴメンね(入金されないだけで害はないよ)
自分でチャージしても最大2.5%還元される

意外と知られていないけど、Amazonは毎回カードとかで直接払うより予めチャージして払うと通常で最大2.0%、プライム会員なら2.5%還元されるんだ。
Amazonでの買い物が多い人は利用しないと損だね。
